貨物列車まとめ動画
貨物列車まとめ動画
  • 252
  • 4 412 947
2018.6.23 (土)  東海道本線 早朝の貨物列車 ジョイント音 静かな都会に響け!
お久しぶりです!いつも本チャンネルのご愛顧、誠にありがとうございます。
この時期恒例となりますが、早朝の貨物列車を撮影してまいりました。今回はジョイント音の聖地、花月園前踏切での撮影です。東海道貨物線 横浜羽沢~鶴見間にあるこの踏切ではポイントがクロスし、目の前でジョイント音が聴けます。早朝の都会に響き渡る、貨物列車の迫力ある音色をお楽しみください。
以下は撮影した列車です。
① 1080列車 大阪タ⇒新座タ EF66-102牽引
② 1092列車 名古屋タ⇒東京タ EF66-128牽引
③ 1084列車 大阪タ⇒仙台タ EF66-126牽引
④ 1054列車 鍋島⇒東京タ EF210-148牽引 (遅れ)
⑤ 50列車 安治川口⇒東京タ スーパーレールカーゴ
⑥ 52列車 吹田タ⇒東京タ 福山レールエクスプレス
⑦ 1072列車 広島タ⇒仙台タ EF66-107牽引 (遅れ)
⑧ 2068列車 神戸タ⇒東京タ EF210-155牽引
⑨ 60列車 安治川口⇒東京タ スーパーグリーンシャトル
⑩ 5082列車 宇部⇒越谷タ EF210-139牽引
⑪ 3074列車 名古屋タ⇒札幌タ EF64-1002牽引
以上となります。
先日発生した大阪地震の影響で一部の列車が遅れていたものの、ほぼ通常通りの運行でした。この場を借りまして、被害にあわれた方々にお見舞いもう上げます。また、引き続き貨物の安定した運行を心からお祈りしています。
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。
Переглядів: 38 552

Відео

2018.3.28(水) 忙しすぎる山陽本線 厳しい山間部を突き進む長大貨物列車たち
Переглядів 25 тис.6 років тому
大変久しぶりの投稿です。お楽しみにされていました方、長らくお待たせしてしまったことをお詫び申し上げます。 今回は毎春恒例ですが、忙しすぎる山陽本線の様子を撮影してまいりました。貨物列車は緑が徐々に深くなりつつある岡山・兵庫県境の山間部を力走していきます。特に朝方は濃霧で視界が見えない中でも、負けじと突き進みます。 長大貨物列車たちの力強い走りをお楽しみください。 以下は撮影した列車です。 ① 5031M サンライズ出雲・瀬戸 285系電車 ② 1091列車 沼津⇒福岡タ EF66-117牽引 ③ 5061列車 越谷タ⇒広島タ EF210-141牽引 ④ 56列車 福岡タ⇒名古屋タ 福山レールエクスプレス ⑤ 7053列車 東京タ⇒福岡タ EF210-6牽引 ⑥ 1070列車 熊本⇒東京タ EF210-137牽引 ⑦ 1072列車 広島タ⇒仙台タ EF66-30牽引 ⑧ 8056列車 ...
2017.9.9~10 貨物列車 EH500大集合! 初秋の東北を駆ける、赤い戦士たち
Переглядів 18 тис.6 років тому
いつもご覧いただきましてありがとうございます。約1ヶ月ぶりの動画です。今回は東北本線の主力、EH500金太郎が大集合!秋の気配が近づく東北を、元気よく駆け抜けます。 撮影地は、栃木・福島県内の4ヵ所で、ジョイント音、都会、山々の風景等、様々なロケーションにこだわっています。赤い2連接車の迫力を、ぜひお楽しみください。 以下は撮影した列車です。 ~9日分~ ① 8179列車 千葉貨物⇒郡山 EH500-2牽引 ② 3064列車 札幌タ⇒東京タ EH500-26牽引 ③ 3086列車 札幌タ⇒名古屋タ EH500-32牽引 ④ 94列車 札幌タ⇒梶ヶ谷タ EH500-43牽引 ⑤ 3054列車 札幌タ⇒隅田川 EH500-8牽引 ⑥ 3055列車 隅田川⇒札幌タ EH500-29牽引 ⑦ 4088列車 仙台タ⇒大阪タ EH500-9牽引 ⑧ 3058列車 帯広貨物⇒隅田川 EH500-2...
2017.8.10(木) 忙しすぎる山陽本線 拠点・上郡駅を通過する貨物列車たち
Переглядів 18 тис.6 років тому
いつもご覧いただきまして、ありがとうございます。前回に引き続き、山陽本線で撮影してまいりました。今回は、兵庫県・上郡駅を、貨物列車が忙しそうに行き交います。 上郡駅は姫路~岡山のおよそ中間にあり、兵庫県西部のベッドタウン駅です。当駅は、JR貨物HPの輸送情報の中で、貨物列車の遅延時分を示す際の目印として挙げられることから、一つの「拠点」でもあります。山合いの長閑な「拠点」を、ジョイント音を響かせながら通過する列車たちをお楽しみください。 以下は撮影した列車です。 ① 67列車 東京タ→東福山 EF210-112代走 ② 1091列車 沼津→福岡タ EF66-116牽引 ③ 5061列車 越谷タ→広島タ EF66-103牽引 ④ 7053列車 東京タ→福岡タ EF210-16牽引 ⑤ 56列車 福岡タ→名古屋タ EF200-2牽引   ※新設定の福山レールエクスプレス ⑥ 1070列車...
2017.8.9 (水) 貨物列車 セノハチへ挑む! 最難関 急勾配を乗り越える列車たち
Переглядів 34 тис.6 років тому
大変お久しぶりです。今年の夏は、山陽本線を西へ伸ばしまして、有名撮影地・セノハチへ行ってまいりました。御存知の通り、セノハチは瀬野~八本松間(広島県)の通称で、22.6‰の急勾配区間です。そのため、上りの貨物列車は、最後尾に補助機関車を連結して、この難所を乗り越えていきます。 (下りは補機なしで通過します。) セミの大合唱が響く中、険しい山間部へ挑む貨物列車の勇姿をお楽しみください。 以下は撮影した列車です。 ① 7059列車 西浜松→福岡タ EF210-102牽引 ② 57列車 名古屋タ→福岡タ EF200-2代走 ③ 1062列車 鹿児島タ→名古屋タ EF210-140牽引   ※補助機関車 EF210-307連結 ④ 1050列車 福岡タ→東京タ EF210-142牽引   ※補助機関車 EF210-301連結 ⑤ 1054列車 鍋島→東京タ EF200-10代走   ※補助機...
2017.5,19 (金) 東海道本線 早朝の貨物列車 眩光を浴びて! 大踏切を駆ける列車たち
Переглядів 17 тис.7 років тому
動画をご覧の皆様、いつもありがとうございます!いよいよ毎年恒例、「早朝」の季節がスタートしました。今年はどんな「早朝」のドラマが待っているのでしょうか!? さて、今回は朝の猛烈な日差しを浴びて、大踏切を駆け抜ける貨物列車を撮影してまいりました。撮影地は、茅ヶ崎~辻堂駅間にある異人館踏切で、東海道(貨物)線の中でも数少ない大踏切となっています。このポイントは大カーブにさしかかっていて、迫力ある通過シーンが見られます。朝4、5時代に次々やってくる貨物列車たちをお楽しみください。 以下、撮影した列車となります。 ① 64列車 百済タ→東京タ EF210-901牽引 ② 5071列車 仙台タ→福岡タ EF210-144牽引 ※対向 50列車 安治川口→東京タ SRC ③ 52列車 吹田タ→東京タ 福山レールエクスプレス ④ 1088列車 百済タ→越谷タ EF66-129牽引 ⑤ 5054列車...
2017.4.5 (木) 忙しすぎる山陽本線 険しい山道を突破する貨物列車たち
Переглядів 122 тис.7 років тому
昨年7月の投稿以来、大変お久しぶりです。多忙のため撮影を休止しておりましたが、今回より再開してまいります。動画を楽しみにされていた皆様には長らくお待たせしたこと、深くお詫び申し上げます。昨年同様、投稿数はかなり少なくなりますが、今後も貨物列車まとめ動画をよろしくお願い致しますm(_ _)m さて、今回は多くの貨物列車たちが険しい山道を突破します!撮影地は山陽本線・三石駅周辺で、兵庫・岡山県境にある船坂峠の頂上地点にあたります。山合いの街にこだまする、貨物列車たちの警笛・ジョイント音を合わせてお楽しみください。 以下は撮影した列車です。 ① 1091列車 沼津→福岡タ EF66-33牽引 ② 5061列車 越谷タ→広島タ EF66-30牽引 ③ 7053列車 東京タ→福岡タ EF210-131牽引 ④ 1070列車 熊本→東京タ EF210-126牽引 ⑤ 8056列車 熊本→名古屋タ...
2016.7.14 (木) 早朝の貨物列車1050レ 大幅に遅れた宅配便列車
Переглядів 7 тис.7 років тому
お待たせいたしました。今回は、あの宅配便貨物・1050列車が大幅に遅れているとのことで撮影してまいりました。 普段は19時頃に通過する1050列車ですが、この日は西日本(山陽本線)での大雨の影響により抑止され、約10時間もの遅れでやってきました。このような遅れは年に1、2回程度しかなく、かなり貴重な光景です。 編成はヤマト、佐川、ランテック等各運輸会社のコンテナが連なり、中には青のディーラインやネコロジーといった特徴的なものも見られます。大型コンテナの圧倒的な、1050列車の走りをお楽しみください。 1050列車 福岡タ→東京タ EF200-5代走 撮影地:東戸塚~横浜羽沢 猪久保トンネル付近 短い動画でしたが、ご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m
2016.7.7 (木) 東海道本線 早朝の貨物列車 朝日に向かってかっ飛ばせ! 長大貨物列車
Переглядів 17 тис.7 років тому
2016年7月7日、七夕の早朝は久しぶりの快晴となりました。というわけで今回は、貨物列車たちが猛烈な日差しを浴びながら疾走していきます。撮影地は東海道貨物線・茅ヶ崎~辻堂間です。カーブを抜けると長い直線区間になり、各列車、モーターを唸らせながらスピードを上げていきます。七夕に魅せる、貨物列車の迫力ある通過シーンをお楽しみください。 以下は撮影した列車です。 ① 64列車 百済タ→東京タ EF210-118牽引 ② 50列車 安治川口→東京タ スーパーレールカーゴ ③ 52列車 吹田タ→東京タ 福山レールエクスプレス ④ 1088列車 百済タ→越谷タ EF66-125牽引 ○東海道線と綺麗に併走してきます。 ⑤ 1056列車 福岡タ→東京タ EF210-10代走 ○前半のコキ200にタンクコンテナ積載です。 ⑥ 1096列車 名古屋タ→札幌タ EF66-26牽引 ⑦ 5056列車 福岡...
2016.6.22 (水) 東海道本線 早朝の貨物列車 綺麗なジョイント音を響かせる!列車たち
Переглядів 10 тис.8 років тому
お待たせいたしました。6月22日、早朝の貨物列車です。今回は新たなジョイント音を探し求めて、撮影してまいりました。とある信号機の真横で撮影していたところ、かなりのジョイント音が響いていましたので収録してみました。 撮影地は東海道貨物線・戸塚~東戸塚で、直線区間のため、貨物列車も80~90km/hとそれなりのスピードで通過していきます。スピード感も相まった綺麗なジョイント音をお楽しみください。 ※フェンス越しの撮影のため、若干構図が傾いていますが、何卒ご了承くださいm(_ _)m 以下は撮影した列車です。 ① 5096列車 名古屋タ→八戸貨物 EF210-106牽引 ○後半8両はトヨタコンテナで統一されています。 ② 1092列車 名古屋タ→東京タ EF200-18代走 ③ 5050列車 福岡タ→東京タ EF210-172牽引 ○9時間30分遅れ。11両目に福岡運輸積載です。 ④ 64...
2016 6 10 (金) 東海道本線 早朝の貨物列車 深緑と、大カーブを駆け抜ける列車たち
Переглядів 7 тис.8 років тому
おまたせ致しました。2016年6月10日、早朝の貨物列車です。 今回は、深緑に囲まれた自然の中、大カーブを勢いよく駆け抜けていく貨物列車たちを撮影してまいりました。撮影地は、東海道貨物線・東戸塚駅付近にある猪久保トンネルで、鉄道ファンの間では有名撮影地として知られています。市街地から離れ、山に囲まれた撮影地を行き交う、多くの列車たちをお楽しみください。 ※カーブを通過するため、フランジ音が多数入ります。特にイヤホンの方は、音量に注意してご視聴ください。 以下は撮影した列車です。 ① 1080列車 大阪タ→新座タ EF66-26牽引 ② 5096列車 名古屋タ→八戸貨物 EF210-108牽引 ○後半8両はトヨタコンテナで統一されています。 ③ 5071列車 仙台タ→福岡タ EF210-113牽引 ※対向 1092列車 名古屋タ→東京タ EF66-21牽引 ④ 1084列車 大阪タ→仙...
2016.5.26 (木) 東海道本線 早朝の貨物列車 大迫力! 直線区間を猛進する列車たち
Переглядів 8 тис.8 років тому
お待たせ致しました。5月26日、早朝の貨物列車です。 今回は、直線区間を高速スピードで通過する貨物列車を撮影してまいりました。撮影地は、東海道貨物線の藤沢駅付近です。当地から西に1つの辻堂駅まで長い直線区間が続いており、貨物列車も80~90km/hとかなりの速度を出していきます。極めて迫力のある通過シーンをお楽しみください。 ※当然ではありますが、敷地内でない安全な場所から撮影しております。また、列車通過時の風でブレることがありますのでご了承ください。 以下は撮影した列車です。 ① 1071列車 東京タ→鹿児島タ EF210-14代走 ② 1080列車 大阪タ→新座タ EF66-103牽引 ○25分遅れ。2両目に東札幌日通を積載しています。 ③ 64列車 百済タ→東京タ EF210-163牽引 ○満載編成で、青JOTや福山専用コンテナ等積載です。 ④ 50列車 安治川口→東京タ スー...
2016.4.21 (木) 東海道本線 早朝の貨物列車 上り貨物ラッシュ 定点観察15連発!
Переглядів 12 тис.8 років тому
大変お待たせしました。今回の早朝の貨物列車は、5~7時台の上り列車を15本、撮り漏らしなく順番に撮影してまいりました。 撮影地は東海道貨物線・東戸塚~戸塚で、当地では数少ない直線区間であり、貨物列車の速度が上がる場所でもあります。朝の静けさの中集結するオールスターたち、そして迫力ある貨物列車の走行シーンをお楽しみください。 以下は撮影した列車です。 ① 50列車 安治川口→東京タ スーパーレールカーゴ ② 52列車 吹田タ→東京タ 福山レールエクスプレス ③ 1088列車 百済タ→越谷タ EF66-33牽引 ④ 1056列車 福岡タ→東京タ EF210-108牽引 ⑤ 1096列車 名古屋タ→札幌タ EF66-27牽引 ⑥ 5056列車 福岡タ→倉賀野 EF66-123牽引 ⑦ 60列車 安治川口→東京タ スーパーグリーンシャトル ⑧ 1066列車 大阪タ→東京タ EF200-2代走...
2016.3.31 (木) 貨物街道 山陽本線 厳しい峠道を乗り越える 長大貨物列車たち
Переглядів 70 тис.8 років тому
今回の舞台は山陽本線、山間部の厳しい峠道を多くの長大貨物列車たちが乗り越えていきます。 撮影地は三石駅付近(岡山県)で、兵庫・岡山県境にあたる地点です。ここは船坂峠の頂上にあるため、機関車たちはモーター音を唸らせながら、必死に峠道を登っていきます。山間部に響き渡る、貨物列車の迫力の走行音をお楽しみください。 以下は撮影した列車です。 ① 7053列車 東京タ→福岡タ EF210-117牽引 ○中程はロジネットJPやZENTSUなど、コンテナが多彩です。 ② 8056列車 熊本→名古屋タ EF66-101牽引 ○今改正で24両と、編成が長くなりました。 ③ 5050列車 福岡タ→東京タ EF210-110牽引 ○編成中16両が30ftコンで、ヤマトが全体的に多めです。 ④ 5055列車 新座タ→福岡タ EF66-27牽引 ○今改正で新設されました。日本梱包が多めです。 ⑤ 55列車 東...
2016.3.30 (水) 速いぞ! 貨物列車 春の琵琶湖線を全力疾走!
Переглядів 7 тис.8 років тому
今回は、春の琵琶湖線を全力で突っ走る貨物列車を撮影してまいりました。撮影地は昨年と同じ場所ですが、滋賀県・能登川駅付近です。直線区間の続く同地点では、貨物列車は90~100km/hとかなりのスピードで通過していきます。爽快感のある走りを、ぜひお楽しみください。 以下は撮影した列車です。 ① 5085列車 仙台タ→広島タ EF66-133 EF200-2無動 ② 5050列車 福岡タ→東京タ EF210-117牽引 ③ 1050列車 福岡タ→東京タ EF210-101牽引 ④ 1062列車 鹿児島タ→名古屋タ EF210-105牽引 ⑤ 1054列車 鍋島→東京タ EF210-148牽引 ⑥ 5074列車 北九州タ→東京タ EF210-3牽引 ⑦ 5070列車 福岡タ→仙台タ EF66-112牽引 ⑧ 4076列車 八戸貨物→百済タ EF510-16牽引 ⑨ 3095列車 大阪タ→金沢...
2016.3.24 (木) 東海道本線 早朝の貨物列車 都会をこだまする ジョイント音!
Переглядів 10 тис.8 років тому
2016.3.24 (木) 東海道本線 早朝の貨物列車 都会をこだまする ジョイント音!
2015.8.6 (木) 貨物街道 神戸線 明石海峡を往来する長大貨物列車たち
Переглядів 13 тис.8 років тому
2015.8.6 (木) 貨物街道 神戸線 明石海峡を往来する長大貨物列車たち
2015.8.8 (土) 貨物列車のすごいジョイント音! 夏の山陽路を快走する長大貨物列車たち
Переглядів 41 тис.8 років тому
2015.8.8 (土) 貨物列車のすごいジョイント音! 夏の山陽路を快走する長大貨物列車たち
2015.8.1 (土) 東海道本線 早朝の貨物列車 ネタ的にもあつい! 真夏の貨物ラッシュ
Переглядів 8 тис.8 років тому
2015.8.1 (土) 東海道本線 早朝の貨物列車 ネタ的にもあつい! 真夏の貨物ラッシュ
2015.6.27 (土) 東海道本線 早朝の貨物列車 幻想的! 霧雨の中を駆け抜ける列車達
Переглядів 17 тис.8 років тому
2015.6.27 (土) 東海道本線 早朝の貨物列車 幻想的! 霧雨の中を駆け抜ける列車達
2015.6.13 (土) 東海道本線 早朝の貨物列車 おかえり!EF66-27 上り貨物も大集合!
Переглядів 9 тис.9 років тому
2015.6.13 (土) 東海道本線 早朝の貨物列車 おかえり!EF66-27 上り貨物も大集合!
2015.5.23 (土) 東海道本線 早朝の貨物列車 ジョイント音最高! カーブ軋ます列車達
Переглядів 26 тис.9 років тому
2015.5.23 (土) 東海道本線 早朝の貨物列車 ジョイント音最高! カーブ軋ます列車達
2015.5.13 (水)  東海道本線 早朝の貨物列車 遅れ貨物だらけ!? 波乱の早朝
Переглядів 11 тис.9 років тому
2015.5.13 (水)  東海道本線 早朝の貨物列車 遅れ貨物だらけ!? 波乱の早朝
2015.5.1 (金)  東海道本線 早朝の貨物列車 GWも頑張ります 上り貨物ラッシュ!
Переглядів 20 тис.9 років тому
2015.5.1 (金)  東海道本線 早朝の貨物列車 GWも頑張ります 上り貨物ラッシュ!
2015.3.25 (水) 貨物街道 山陽本線 峠道を行き交う長大貨物列車たち
Переглядів 62 тис.9 років тому
2015.3.25 (水) 貨物街道 山陽本線 峠道を行き交う長大貨物列車たち
2015.3.24 (火) 速いぞ!貨物列車 琵琶湖線を100km/hで爆走!
Переглядів 95 тис.9 років тому
2015.3.24 (火) 速いぞ!貨物列車 琵琶湖線を100km/hで爆走!
2015.3.26 (木) 貨物列車1050/1051レ ついに夢の共演!? 結果は
Переглядів 6 тис.9 років тому
2015.3.26 (木) 貨物列車1050/1051レ ついに夢の共演!? 結果は
2015.3.10 (火) 忙しすぎる深夜の貨物列車・改 ジョイント音&大ネタあり! 改正直前SP
Переглядів 8 тис.9 років тому
2015.3.10 (火) 忙しすぎる深夜の貨物列車・改 ジョイント音&大ネタあり! 改正直前SP
2015.2.6 (金) 忙しすぎる深夜の貨物列車 東海道をいざ西へ! 横浜編
Переглядів 8 тис.9 років тому
2015.2.6 (金) 忙しすぎる深夜の貨物列車 東海道をいざ西へ! 横浜編
2014.12.27 (土) 貨物列車のすごいジョイント音! 冬の山陽本線編
Переглядів 13 тис.9 років тому
2014.12.27 (土) 貨物列車のすごいジョイント音! 冬の山陽本線編

КОМЕНТАРІ

  • @user-yh9rk5uz8u
    @user-yh9rk5uz8u 28 днів тому

    6分43秒で125系が来ましたね

  • @user-wv4io3pd8n
    @user-wv4io3pd8n 2 місяці тому

    250-5/6😊

  • @user-wv4io3pd8n
    @user-wv4io3pd8n 2 місяці тому

    19:08~16:00

  • @user-wv4io3pd8n
    @user-wv4io3pd8n 2 місяці тому

    20본

  • @user-wv4io3pd8n
    @user-wv4io3pd8n 2 місяці тому

    11본

  • @user-wv4io3pd8n
    @user-wv4io3pd8n 2 місяці тому

    31본 3052:오비히로 ~스미다가와

  • @user-k9eb9zxm3s65gik
    @user-k9eb9zxm3s65gik 4 місяці тому

    懐かしいです。EF200また復活して欲しいですね。

  • @user-cj6mn5ql4d
    @user-cj6mn5ql4d 5 місяців тому

    貨物列車と掛けまして.... 社畜と説きます。

    • @user-cj6mn5ql4d
      @user-cj6mn5ql4d 5 місяців тому

      その心は? 毎日コキ(扱き)使われます。

  • @user-ky1dv1fw6k
    @user-ky1dv1fw6k 5 місяців тому

    19본

  • @user-ky1dv1fw6k
    @user-ky1dv1fw6k 5 місяців тому

    16본

  • @user-ky1dv1fw6k
    @user-ky1dv1fw6k 5 місяців тому

    50 고리야마 건널목

  • @user-ky1dv1fw6k
    @user-ky1dv1fw6k 5 місяців тому

    히로시마 컬러

  • @akr39jp
    @akr39jp 8 місяців тому

    早朝の京都駅の貨物列車。貨物列車接近メロディーがすごいですね。

  • @user-lc4zh1ry8m
    @user-lc4zh1ry8m 9 місяців тому

    深夜帯、早朝時間帯は京都でも貨物列車が高頻度で走っていて、その中にはスーパーレールカーゴや福山レールエクスプレス、寝台特急のサンライズエクスプレスの瀬戸出雲も含まれてますね

  • @user-yv5fv2vn6w
    @user-yv5fv2vn6w 10 місяців тому

    心地よいジョイント音

  • @user-bv1tg9dj1j
    @user-bv1tg9dj1j 10 місяців тому

    13:24「枕草子」の「春はあけぼの」を思わせるような空が良い感じ😊

  • @user-ze5yc8mk8o
    @user-ze5yc8mk8o Рік тому

    何処付近を走っているのですか?

  • @user-lc4zh1ry8m
    @user-lc4zh1ry8m Рік тому

    琵琶湖線を貨物列車で時速100キロですか。結構速いですね。早朝、深夜帯は運行頻度が高くなります。

  • @user-mx6ib9fy2g
    @user-mx6ib9fy2g Рік тому

    ヤマトコンテナと佐川急便コンテナとランテックコンテナが多いね カンガルー便コンテナと福山通運コンテナが少し多いね

  • @KESEI3000
    @KESEI3000 Рік тому

    21:09 eF66 32号機懐かしいな 今はいないけれど東京にはめったに来なかったけれど

  • @user-to7mw7kz5f
    @user-to7mw7kz5f Рік тому

    令和の今、青函貨物列車が無くなるという残念な情報が有りますね。。。。。⁉️

  • @everydayday
    @everydayday Рік тому

    五稜郭の入れ替えの様子が楽しいという噂を聞き、はるばる足を運び、JRイン函館に宿泊して朝この跨線橋で貨物の入れ替えを撮影していたらビデオカメラとSDカードが故障してしまいました… 結構交流架線が近い場所&EH800が最大電流をかけながら加速発進する場所なので電磁ノイズにやられてしまったのでしょうか…

  • @japanesehandsome
    @japanesehandsome Рік тому

    かっこいいですね

  • @riomakino8083
    @riomakino8083 Рік тому

    すごい

  • @user-kc9yu8fn4n
    @user-kc9yu8fn4n Рік тому

    私にとっては100キロで走行することは平気です。草津駅以東でも実際に95キロで走行していることがあります。以上

  • @user-gs1201
    @user-gs1201 Рік тому

    EH500はほんとにパワーの次元が違う。

  • @8child965
    @8child965 Рік тому

    01:53辺りが好きです。 赤羽駅を通過する列車は少しレアだなという印象です。定期列車ですと大宮発着の成田エクスプレスが運転されなくなりましたので。 あとは臨時列車くらいでしょうか?

  • @mortenjohansen8148
    @mortenjohansen8148 Рік тому

    Why do they use both phantografs??

  • @user-ie4vx4fm7e
    @user-ie4vx4fm7e Рік тому

    かっこいいです!

  • @user-pz7ul2zy1y
    @user-pz7ul2zy1y Рік тому

    E6は、どこで台車かえるん?

  • @user-mx6ib9fy2g
    @user-mx6ib9fy2g Рік тому

    ヤマト運輸コンテナが多いね 福山通運コンテナと佐川急便コンテナ・ランテックコンテナが多いね

  • @hokutoseiexpress372
    @hokutoseiexpress372 2 роки тому

    この日は強風かなんか?で北陸線の貨物は湖西線ではなくて米原経由で迂回したのでしょうか???

  • @tkong357
    @tkong357 2 роки тому

    このメロディ懐い。 聞いた事があったのかすら忘れたけど。

  • @TDMer_Tobu_Yo-kai
    @TDMer_Tobu_Yo-kai 2 роки тому

    2:01~ よぉ~く見ると5両しかいないコキ110が全車映ってますね・・・超絶ラッキーですな

  • @user-tr4jn8gy6p
    @user-tr4jn8gy6p 2 роки тому

    2:57~の場所は4月5月の訪問。それも朝からのほうが良いです。光線状態が違います。あと5月6月の此処はウグイスのさえずりが素晴らしいです

  • @user-qr4zp5oj7v
    @user-qr4zp5oj7v 2 роки тому

    ここをタップ↓ 冒頭 3053レ 7066レ 0:41 6093レ&3050レ 1:12 8051レ 2:05 4083レ 2:36 3058レ 3:12 3062レ 3:44 3085レ 4:16 3082レ 4:51 3087レ 5:28 3083レ 6:00

  • @TS-gg4zc
    @TS-gg4zc 2 роки тому

    メロディー中毒性ありすぎ。 反対側にいるおじさんが気になる

  • @user-fy5nt4br6v
    @user-fy5nt4br6v 2 роки тому

    友情出演w

  • @user-ws5tk6ij9x
    @user-ws5tk6ij9x 2 роки тому

    霧雨の中を走るSRCや福山レールエクスプレス、ニーナも良いですね

  • @user-px6mj2rl2s
    @user-px6mj2rl2s 2 роки тому

    また、日本の人口が増えて、交通選択肢拡大が求められはじめたら、寝台列車もまた復帰できるかな?

  • @spedlige
    @spedlige 2 роки тому

    wow,nagai

  • @JRT800
    @JRT800 2 роки тому

    緑のコンテナは不燃

  • @user-ty9yo2fj2s
    @user-ty9yo2fj2s 2 роки тому

    ら、たたたらりちるたろらりらほ

  • @hokutosei.hershey-ho.high-8203
    @hokutosei.hershey-ho.high-8203 3 роки тому

    JR貨物 M250械~ DC1500 EF65~

  • @harukan4780
    @harukan4780 3 роки тому

    スーパーレールカーゴや EF200も見てみたいな☺🚃

  • @user-zz3rt7py1m
    @user-zz3rt7py1m 3 роки тому

    夜中~朝方までご苦労様でした👍️

  • @user-mk7uu8be9k
    @user-mk7uu8be9k 3 роки тому

    1:20 汽笛でびっくりしている?

  • @user-bb2vh4pi7p
    @user-bb2vh4pi7p 3 роки тому

    昔はこれに加えていろんなブルートレインも見れたから楽しかったなあ

  • @user-sk5jh8kb4n
    @user-sk5jh8kb4n 3 роки тому

    EH500は五稜郭には入れなくなった。

  • @user-zz3rt7py1m
    @user-zz3rt7py1m 3 роки тому

    EH500機関車は金太郎は力強い機関車だよね☺️